こんにちは☺︎紗衣です。
いつもご縁をいただきありがとうございます。
たくさんの人にご縁をいただき,
夢のこと,悩みを聞かせていただく中で共通点を感じています。
今日はそのお話です☺️
あなたの「夢を叶えるヒント」になりますように🌠✨
コーヒー屋として、占い師として感じる「願いを叶える人と叶えない人の違い」
・あの人に追われたい
自分の願いを把握しているか
自分が心の底から望んでいることは何かあなたは把握できていますか❓
願いを叶えたいのであれば、自分が思っていること・感じていることを把握することから始めてみてください。
願いを叶えるための継続ができるか。
「続ける」ことは簡単ではありません。
・頑張って続けてみて叶わなかったらどうしよう…
ここで気づいて欲しいことがあります。続けるから叶うのではなく、続ける中で気づきがあるから、それらによって願いが叶えられていくのです。最初は下手で当てずっぽうでも、続けることで「こうすれば良いんだ!」という発見がもたらされます。だから願いに近づく、叶えることができるんです😉
願いを叶える人の特徴
「汝、求めよさらば与えられん」
願いを叶える人はこの意味を正しく実行できている人と思います。
叶えられない人は、与えられるかもしれない「時」をひたすら待ちます。
叶える人は、たとえどんなに傷ついても願いを叶える日を目指して「機会」を自分で作ります。与えられるかもしれない時をひたすら待つことはしないのです。
自分から「戦い」を求めていく❗️
その度に私の方から否定はしません。お客様の素直な気持ちです。選ぶのはお客様です。
ただ、私は悔しい。
「無理」と思った時点で負けているんです。傷つく前から、怪我を怖がって負けを選んでしまっている。
そのことに気づいていない方の多いこと…😢
そんなファイターが勝てるわけがない。
厳しい言葉かもしれません。でも、私はお客様にご自身の願いを叶えて欲しいから「戦い続ける」選択を知って欲しいと思っています。
戦うために。戦い続けるために戦略を。
勝ちたいなら戦略を立てる。ただし、100%の必勝法は残念ながらありません。勝負は時の運です。
大切なのは、自分が何を求めているのか。叶えたい目標は何なのか。
求め続けましょう。戦い続けましょう。そのための戦略を練りましょう。いろんなやり方があります。
やってみて、あとは「勝負は時の運」とどっしり構えましょう。
人事を尽くして天命を待つ
ここまでご覧くださってありがとうございます☻❣️