私の経験が、誰かの役に立つことを祈って今日も記事を書いています☺️
私と夫の「はじめまして」はメールでした。
知り合った時から遠距離で、現在は結婚して10年になります。
1。遠距離恋愛は実るのか
そう思っている方、多いと思います。でも、今やインターネット・LCC航空会社のおかげもあって10年、20年前とは「遠距離恋愛事情」も大きく変わりました。
神のみぞ知る…
「遠距離が実るか、実らないか」
どちらも【そのカップル次第】だと思います。
合うなら合う、合わないなら合わない
色々な事情があるのは前提ですが、物理的な距離ばかりが障害になることはないのではないでしょうか。
別れて後悔しない?
付き合うのか、別れるのか
結局はその2択になります。
「相手と2度と会わない」
「それができないなら、遠距離恋愛でも頑張るしかない‼️」
私が彼と別れなかった理由はそれだけでしたᵕ̈*
別れるかもしれない。でも、後悔する選択はしたくなかったのです。
2。「実るか?」ではなくて「実らせる」
簡単には会えない距離だからこそ、お互いが不安にならない・お互いを不安にさせない努力をし続けましょうᵕ̈ღ︎
別れられないなら、長く一緒にいることを考える
死が2人を分つまで…」
有名な結婚式の誓いの言葉ᵕ̈ღ︎
2人が一緒にいるって、約束なのです。天から与えられた「偶然」ではないんですよね。
運命とは、努力の連続なのかもしれません。
(この人を「運命の相手」にする!と、決めて努力をし続ける。手を握り合う。)
家族のことが心配…
「そんな簡単に割り切れない」と思われるかもしれませんが、冒頭でも書いた通り今や、インターネットやLCC航空会社が遠距離恋愛の強い味方です!
あなたが求める幸せはお金で補えるものでしょうか…
お金って大切です。
家族はもっと大切です。2度と会えない訳ではない。
あなたが幸せになるのなら、きっとあなたが愛するご家族はあなたの決断を心から応援してくださるはず。想いに応えるためにも、きっと幸せになってくださいね!!ᵕ̈❤️
3。幸せになる道より、後悔しない道を!
ご家族と離れて後悔するのであれば、お相手と別れることを選ぶしか残念ながらないかもしれません。そうならない為に、お相手と話し合うこともあるかもしれません。
妥協せず、手を取り合ってどこまで歩めるか。苦難も2人で乗り越えられるのか。その時点で、お二人が試されているのかもしれませんね☺️
失敗を恐れるな!
けれど、失敗を怖がっていては手に入るはずの物も入らないのは本当だと思います。
失敗するかもしれない。
けれど、チャレンジせずに後になって悔やむのはもっと怖い。
私はそう思っています。
後悔しない道を選ぶ大切さ。
私が考える「繰り返し考えるコツ」ですが、「幸せになること」よりも「後悔しないこと」を選ぶと良いように感じています。
後悔しない道を選んでいけば、
あとは勝手に幸せになりますよ😉❣️
むすび
悩みを解決できる人にとっては、悩みは悩みではありません。立ち止まってしまうから、悩み続けるのです。1番大切なのは、ご自身がどうしたいかという気持ちと思います。私でよければ、またここにいらっしゃってくださいᵕ̈*
ここまでご覧くださってありがとうございました😊